本ページはプロモーションが含まれています

中学生

中学生の勉強!このノートの書き方を知るだけで成績が上がる?!

中学生の勉強ノート

勉強ノート書き方を、どんな風にすれば成績上がるの?

 

毎日の授業では、キレイにノート作りしているけど、いっこうに成績が上がらない(T_T)

 

あなたのその気持ち、めっちゃわかりますよ(^^)

私も中学生の時には、すごく悩みました。

 

成績が悪い原因って、ノートの書き方もそうだけど、そもそも勉強自体のやり方がわからない場合が、多いんじゃないかな?

 

あなたはもしかして、黒板に書かれてあることを、そのままノートに写していませんか?

 

もしそうなら、その考え方は今すぐヤメましょう!

ノートの書き方ひとつで、成績が悪いままなのか、グンと伸びるのかが分かれますよ。

 

でも、成績が上がるノートの書き方って、実はコレといった決まったものがないんです!

 

じゃあ、どうやってノートを書けばいいの?って思ったでしょ?

その答えは、普段使っているノートを、「あなたにしか書けないオリジナルノート」にする方法を知ればいいのです!

 

そこで今回は、

  • 守破離で作ろう!オリジナルノート
  • あなたオリジナルの勉強ノートとは?

 

の順で、「成績が上がるオリジナルノートを、誰でも簡単に作れる!」

そんな方法を、わかりやすくお伝えしていきますね(^^)v

 

この方法が分かれば、あなたは・・・

  • どんな教科でも応用が効く
  • 授業中、先生の言葉に集中できる
  • 考える力が身につく
  • その結果、成績も上がる

ようになりますので、楽しみにしていてくださいね。

 

それでは参りましょう!

 

 

守破離で作ろう!オリジナルノート

 

突然ですが、「守破離(しゅはり)」って言葉。

あなたは聞いたことがありますか?

 

剣道部や、茶華道部の子なら、聞いたことがあるかもしれませんね。

 

まずは、守破離の意味から見て行きましょう!

 

 

守・破・離とは?

 

武道などにおいて、みんな修業をしますよね?

その修業の段階を示したものが、「守破離」なんです。

 

「守」は、型を忠実に守り、確実に身につける段階です。

要するに、お手本通りにマネをしなさいってこと。

 

「破」は、色々なパターンを実践してみて、さらに良いものだけを取り入れて、自分のスキルを発展させる段階です。

 

「離」は、基本のやり方から離れて、独自の新しいものを生み出し、確立させる段階

自分のオリジナルパターンができるということです。

 

この考え方を、ノート作りに当てはめて行きましょう。

  • 守:人のマネをする
  • 破:今までのノートの書き方をより良く突き詰めていく
  • 離:オリジナルのノート作りができるようになる

 

例えばこんな感じです。

 

では次に、それぞれの具体的なやり方を言いますね!

 

 

ノートの書き方:守

 

守の段階は、練習だと思ってください。

 

あまり深く考えないように、とにかく色々な人のマネをしましょう。

 

実はこのマネをするのに、ピッタリのアプリがあるんです。

 

そのアプリとは・・・
勉強ノートまとめアプリ「clear(クリア)」です!

 

clear勉強ノートアプリ

 

このclearの良いところは、自分のノートをシェアすることによって、みんなの意見が聞けることです。

 

どんどんシェアすれば、コメントしてくれる友達も増えるので、ノートを作ることがさらに楽しくなりますよ。

 

さっそくダウンロード!

 

マネをする対象となるノートは、たくさん「いいね!」を集めているものがいいです。

みんながわかりやすいと思ったものに「いいね!」がたくさん付くからなんですね。

 

でも、最初はあまりこだわらずに、どんどん人のやり方をパクってください。

 

そうしている内に、だんだん慣れてきて、ノートの書き方のコツみたいなものが分かってきますよ。

 

 

ノートの書き方:破

 

ノートの書き方にだんだん慣れてくれば、次にすることは、色んな人のノートを見て、

  • 良いと思う部分
  • 悪いと思う部分

を見つけていきます。

 

人のやり方の良いところは取り入れて、悪いところはやらないようにすればいいんですね。

 

これを繰り返していくと、だんだん「自分流」のノート術に近づいてきますよ。

 

 

ノートの書き方:離

 

どんどん「破」を繰り返していくと・・・

友達が見ても、意味不明あなたオリジナルのノート術が完成します。

 

ここまで来ると、誰もマネができません。
っていうか、マネをしようとも思わなくなります。

 

以上のような「守破離」の手順で、あなたらしい、マネのできない、オリジナルのノートの書き方を生み出してくださいね!

 

勉強ノートの書き方

 

 

あなたオリジナルの勉強ノートとは?

 

あなたの周りで、すでに成績がいい友達のノートを、今までに見せてもらったことはありますか?

 

実は成績がいい子ほど、メモ書き程度にしかノートを使ってなくて、教科書の余白などをめちゃくちゃ利用していることに、あなたは気づくはずです。

 

ここで、ノートを書くことの本来の目的を考えてみましょう。

  • ノートとは人に見せるものですか?
  • 1年後2年後にそのノートをまた開きますか?

 

違いますよね!

 

であるなら、ノートはキレイに書く必要はないですよね?

 

もしノートをキレイに書く時間があるくらいなら、1問でも多く、問題を解く練習をするほうが、もっと成績が上がるんですよ!

 

要は、テストに出るポイントが、あなたの頭の中にインプットされればいいんです!

そのためのノート作りなんです。

 

極端な例を挙げますね。

友達は大抵、A4サイズの大学ノートを使っていますよね?

 

もしあなたが覚えやすいのなら、美術の時間で使うようなスケッチブックを、ノート代わりに使っても良いということ。

実際に私は、罫線入りの大学ノートは嫌いだったので、思い切り書きなぐれるような、白紙の自由帳タイプのノートを使っていました。

 

また、ノートの書き方ですが、黒板を丸写しするのではなく、自分が大事だなと思う、キーワードだけを書いていたんです。

ポイントは、先生が黒板に書くキーワードだけではダメで、先生が話す内容で重要なことも、漏らさず書くことです。

 

そうすると、家で復習した時に、キーワードの並びを見返すだけで、授業の内容を思い出すことが、簡単にできるようになりました(^^♪

 

また、シャーペンも嫌いで、ボールペンを主に使っていました。

なぜなら、ボールペンは消せないからです。

消せないから、仕方なく上から書き直さないといけません。

 

その汚く修正したところほど、後になって、意外とよく覚えていたりするもんなんですね。

 

ちなみに知っていましたか?

ノート作りが上手な子は、筆箱の中身も実にシンプルだってことを・・・

こちらの記事も参考にして、どんどん成績を上げていきましょう!

参考記事⇒ 筆箱の中身をシンプルにするには?中学生が知っておきたい4つの方法

 

さて、例に挙げたようなノートを書く方法は、実は私だけがシックリくるのであって、必ずしもあなたに合うとは限りません。

 

重要なのは、何度も言うように、「守破離」の方法を使って、あなたらしいオリジナルのノート術を完成することなんですよ!

 

 

さいごに

 

いかがでしたか?少しドキッとしましたか?

 

最近は、スマホで人のやり方を、簡単にパクることができるようになったので、あなたは簡単に「オリジナルのノートの書き方」を生み出しやすくなっているんです!

 

勉強って、やっぱり楽しんでやる方が、頭に入りやすいです。

そういった意味では、常にあなたが工夫して、新しい勉強のやり方を生み出していけば、もっと成績が上がるのではないでしょうか?

 

ちなみに勉強のやり方については、こちらの記事も参考にしてくださいね。

参考記事⇒ 中学生の勉強!やる気が出ない時にするべき5つの行動
参考記事⇒ 夏休みの宿題が終わらない!裏ワザなしで早く終わらせる方法は?

 

それでは、あなたのオリジナルノートができるのを、楽しみにしてますね!

 

-中学生