「クリスマスプレゼントはなにがほしいの?」
「おまえが選んでくれるものだったら、なんでもいいよ!」
初めての彼氏とのクリスマス!
- 中学生の男子が喜ぶものってあまり知らないし、どれくらいの金額のプレゼントを渡せばいいんだろ?
- さりげなく彼氏にも聞いてみたけど、冒頭のように「なんでもいいよ!」って答えられると、一番困るんだよね~orz
って本気で悩んでいませんか?
そんなあなたに今回は、彼氏が喜ぶクリスマスプレゼントの選び方をお教えします!
- まずは定番!クリスマスプレゼントランキング
- 知識編!彼氏がもらって嬉しい物と引いちゃう物とは?
の順でお伝えしていきますね。
最後まで読んでいただければ・・・
- おそろいや手作りは喜ばれるのか?
- お金がかからなくても喜んでもらえるプレゼントは?
- 自分だけにしか出来ないプレゼントは?
こんなあなたの悩みもスッキリ解決できますよ!
それでは参りましょう(^^)v
目次(読みたい見出しはタップできます)[非表示]
中学生に人気のクリスマスプレゼントランキング!
中学生はアルバイトをしているわけではないので、基本的におこづかいの範囲内でプレゼントを考えないといけませんね。
中学生のクリスマスプレゼントの相場は2000円~3000円と言われています。
ちょうど、1ヶ月分のおこづかいと同じくらいの金額といったところでしょうか。
ここで、「プレゼントの値段が高いほうが喜ばれるの?」って疑問もわいてきませんか?
やはり中学生だったら、何万円もするようなプレゼントだと気が引けちゃうので、値段が高過ぎるのはよくありませんね。
そこで、予算を少なめに、でも彼氏に思いがちゃんと届くようなプレゼントを選んでいきましょう(^^)/
第3位 ストラップ
スマホや携帯のストラップは値段が安いにもかかわらず、次の2つのメリットも期待できますよ。
- いつもストラップが目に入るので、あなたのことを思い出してくれる
- ほかの女子もストラップを見てあなたの存在を意識するので浮気が予防できる
さらにパワーストーン付きだと、ストラップの恋愛パワーで、もっと仲良くなれるかもしれませんね。
第2位 腕時計
「腕時計を恋人にプレゼントをすると別れる」というジンクスがあるようですが、どこにも根拠がありません。
実は、このうわさは中国から伝わってきたそうで、少なくともあなたは気にしなくてもいいですよ。
それよりも、腕時計を持っていない中学生男子は多いので、喜ばれるプレゼントとして、まだまだそつない人気がありますね。
昔は高価だった腕時計ですが、今では3000円くらいでも十分かわいいものが見つかるのでオススメで~す♪
第1位 タオル
中学生のプレゼントで定番といえばコレ!
彼氏がもしスポーツ系の部活であれば、たくさん持っていても嬉しいものですね。
フェイスタオルやバスタオル、ハンカチタオルなど、セットで揃えても、値段はそんなに高くならないのもGood!
どこのブランドでも、大抵はタオルセットを扱っているので、事前に彼から好きなブランドを聞いておいて、そのブランドのタオルをプレゼントすれば喜ばれますよ。
以上のプレゼントは、どれもそこそこの予算でできるものばかりなので、人気があるんですね!
そういえば私も中学2年の時、付き合っていた彼女からルコックのタオルをもらったのを思い出しました。
当時のサッカー部では、ルコックが人気のブランドだったので、めちゃくちゃ嬉しかったです。
あなたが彼氏にあげるのが初めてのプレゼントだとしたら、冒険はあまりしたくないかもしれませんね。
なので最初は定番のプレゼントで、すべらないことも大事ですよ。
また、もしあなたが、
- 「ありきたりなプレゼントはイヤ!」
- 「自分らしい自分しかできないプレゼントがしたい!」
などと考えているなら、定番のプレゼントではちょっと物足りないですよね?
そこで次の章では、中級編としてオリジナリティのあるプレゼントをするにはどうすればいいか?を考えてみました!
彼氏がもらって嬉しいもの・引いちゃうもの
定番のプレゼントから一歩進んだオリジナルのプレゼントは、はたして彼が喜んでくれるのかどうか?気になるところです。
例えば・・・
- お揃いの○○・手作りの○○
- 完全オリジナルのプレゼント
などですね!
少し難しそうだけど大丈夫。それぞれを詳しく見ていきましょう!
お揃い・手作りは嬉しいの?
男子が思春期に入るのは、ちょうど中学生くらいの年齢が多いので、中学生の男子は異性に対してかなり意識し始めています。
なので、女子からのプレゼントなら、どんなものでも嬉しいと思っています。
中にはかなりモテていて、女子からのプレゼントなんて当たり前っていう男子は、そうでもないかもしれません。
でもあなたの彼氏に限って、いろんな女子からプレゼントをもらうことはありませんよね?
ですからお揃いや手作りのプレゼントでも大丈夫です!
ではどんなプレゼントが良いんでしょうか?
次に挙げる、男子が喜ぶお揃いと手作りのプレゼントの例を見ていきましょう。
お揃い
- ストラップ
- マグカップ
- ネックレス
- トレーナー
- シャーペン
手作り
- 写真立て
- ケーキ
- クッキー
- ネックウォーマー
- 手袋
お揃い、手作りどちらにしても、彼の性格やあなたとの親密度も考慮に入れて、プレゼントするかどうかを決めてくださいね。
中には、あなたの気持ちを重く感じてしまう男子もいるので、注意が必要です。
番外編:あなたオリジナルのプレゼント!
ここでは、完全にオリジナルのプレゼントを2つご紹介しますね(^^)
サプライズ的な要素もあるので、きっと彼氏も喜んでくれますよ~♪
はじめてのキス
- キスは初めて(ファーストキス)
- キスの経験はあるけど、今の彼氏とは初めて
もしかしたら、あなたもそうじゃないですか?
「ファーストキスが中学生の時」っていう女子はやはり多くて、全体の4割強が中3~高2の間なんだって(゚д゚)!
キスはお互いの気持ちがもっとも高ぶるタイミングに、自然にするものなので、焦る必要はないですよ。
でも、もしかしたら彼もクリスマスには、あなたと「絶対キスがしたいな~」なんて、考えているかもしれませんね。
そこで、クリスマスにあなたのキスをプレゼント!というのはどうでしょう?
ロマンチックな場所で二人きりになった時に・・・
- 「キスしてもいいよ!」とか「クリスマスプレゼントは私の唇です」などのような、メッセージカードを渡す
- あなたの彼へのありったけの気持ちを伝えているボイスレターor動画を見せる
などをした後に、一瞬沈黙してみてください。
そうなれば、あとは彼の気持ちと行動力次第。
きっと最高のクリスマスの思い出になることでしょう。
このプレゼントをうまく成功させるコツは、それまでに何度かデートを重ねておくことなんです。
付き合ってからキスをするまで、デートの回数はだいたい3回目までと言われています。
なのでクリスマスまでは、やはり「わたしの唇はおあずけ」ってことにしておいてくださいね!
何でも言うことを聞いてあげるチケット3回分
知っていましたか?頼みごとをしあうカップルほど仲が良いってことを!
例えばあなたは、「好きな人のためなら、どんなことでも聞いてあげたい!」って思いますよね?
頼みを聞いてもらう方も、自分だけが特別扱いされていると感じて、ますます相手に親近感が湧くんですよ。
なので、この法則をプレゼントにも応用しちゃいましょう(^^)/
そう!「彼の頼みごとを何でも聞いてあげるチケット」をプレゼントにするんです!
コレなら・・・
- お金もかからない
- 彼氏も喜んでくれる
- 彼氏とも今まで以上に仲良しになれる
といい事ずくめですよね!
回数は少し値打ちを持たせて、3回分くらいがいいんじゃないでしょうか?
あまり無理難題を頼まれてもいけないので、チケットの使い方のルールを二人で決めておきましょう!
これもキスの時と同様に、メッセージカードやボイスレターなどを添えてプレゼントすれば、クリスマスっぽくなりますよ~♪
さいごに
クリスマスプレゼントの定番から変化球っぽいものまで、いろいろアイデアは尽きませんよね?
ここまで読んでくれてるってことは、ちょっとは参考にしてもらえましたか?
彼氏に贈る初めてのクリスマスプレゼントって、悩みますもんね!
大事なのは、何度も言うけど「あなたらしい」プレゼントなんですよ!
「まわりの子たちがどんなプレゼントをしているんだろ?」って気になるところですが、それはあなたと彼氏が二人で作るクリスマスです。
まずは、彼の好きなもの、喜びそうなものをリサーチしてみてくださいね!
最高のクリスマスになるように、私も願っていますよ~笙ォ